![Pythonデータサイエンスハンドブックを無料で読む方法](https://www.it-tenshoku.org/wp-content/uploads/2021/03/h2-it-tenshoku_study-800x450.jpg)
プログラミング言語の中でも人気のある言語、Python。
コンパイル不要のインタプリタ型言語で、導入の敷居が低い。
そしてライブラリが豊富でデータサイエンスや機械学習によく使われています。
そんなPythonを無料で学べるとしたら?
![](http://www.it-tenshoku.org/wp-content/uploads/2021/03/boy_mind-263x320.png)
でも一部だけなんでしょ?
丸々一冊分の本が無料で読めるっぽいですよ
![](http://www.it-tenshoku.org/wp-content/uploads/2021/03/me_medium-320x320.jpg)
![](http://www.it-tenshoku.org/wp-content/uploads/2021/03/boy_smile-237x320.png)
マジで!?
そこで今回は無料でPythonを学習したい人の為に、Pythonデータサイエンスハンドブックを無料で読む方法を紹介します。
書いている人
![](http://www.it-tenshoku.org/wp-content/uploads/2021/03/me_medium-320x320.jpg)
ITエンジニア。
SE、機械学習エンジニア、データサイエンティストなどの経験がある。
転職経験は3回。
記事を読むメリット
Pythonデータサイエンスハンドブックを無料で読む方法がわかり、データサイエンティストとして転職する道がひらける
Pythonデータサイエンスハンドブックを無料で読む方法
![Question Mark Choice Decision - TheDigitalArtist / Pixabay](https://www.it-tenshoku.org/wp-content/uploads/2021/03/question-mark-choice-decision-3839456-800x533.jpg)
Pythonデータサイエンスハンドブックを無料で読む方法、それはGitHubで無料公開されている書籍ページを見ることです。
無料で読めるページは以下のリンクから飛べます。
Python Data Science Handbook | Python Data Science Handbook
この書籍は「Pythonデータサイエンスハンドブック」の原著で、著作者が公開してくれたものとなっています。
![](http://www.it-tenshoku.org/wp-content/uploads/2021/03/me_medium-320x320.jpg)
日本語版の書籍はコレですね
![](http://www.it-tenshoku.org/wp-content/uploads/2021/03/boy_mind-263x320.png)
でもこれ英語じゃん・・・
ITエンジニアたるもの、プログラミング言語のマニュアルは英語だったりするんだから、英語に苦手意識は持たないほうが良いですよ
![](http://www.it-tenshoku.org/wp-content/uploads/2021/03/me_medium-320x320.jpg)
・・・と言いつつ日本語で読む方法もありますよ
![](http://www.it-tenshoku.org/wp-content/uploads/2021/03/me_medium-320x320.jpg)
日本語で読む方法
![Interview Job Icon Job Interview - Tumisu / Pixabay](https://www.it-tenshoku.org/wp-content/uploads/2021/03/interview-job-icon-job-interview-1018333-800x602.jpg)
「Python Data Science Handbook」のページには書籍の内容が掲載されています。
しかし中身は英語。
英語に苦手意識を持っている方は読みづらいでしょう。
![](http://www.it-tenshoku.org/wp-content/uploads/2021/03/boy_mind-263x320.png)
英語無理ぽ・・・
ですが読む方法はあります。
それはWEBブラウザの翻訳機能。
物理的な書籍や、PDF書籍を翻訳するのは大変ですが、WEBページであれば翻訳機能で翻訳できます。
Google Chromeなら以下の操作で翻訳が可能です。
右クリック -> 日本語に翻訳
![](http://www.it-tenshoku.org/wp-content/uploads/2021/03/boy_smile-237x320.png)
これなら読めるわ!
![](http://www.it-tenshoku.org/wp-content/uploads/2021/03/boy_mind-263x320.png)
世の中に上がっているPDFもHTMLで掲載してくれればもっと読みやすいのに・・・
まとめ
![](https://www.it-tenshoku.org/wp-content/uploads/2021/03/h2-it-tenshoku_conclusion-800x450.jpg)
今回はPythonデータサイエンスハンドブックを無料で読む方法について紹介しました。
その方法はGitHubで無料公開されている書籍ページを見ること。
オライリーの書籍の内容がそのまま公開されています。
英語が読みづらい場合は、Chromeの翻訳機能で自動翻訳してしまいましょう。
![](http://www.it-tenshoku.org/wp-content/uploads/2021/03/boy_smile-237x320.png)
無料で読める教科書的な本があるのは良いね
そうですね
![](http://www.it-tenshoku.org/wp-content/uploads/2021/03/me_medium-320x320.jpg)
変にどこかのオンライン教材や動画を買うよりもコンテンツの量・質共にこっちの方が良いですね
![](http://www.it-tenshoku.org/wp-content/uploads/2021/03/me_medium-320x320.jpg)
今回紹介した書籍でPythonのデータサイエンスについてはかなり学べると思います。
ただ、もし学習内容を掘り下げたりデータサイエンス以外のことも学びたいのであれば、スクールに参加してスキル補強するのはアリかもしれません。